予算と暮らしやすさ 家づくりでは、予算をしっかりたてることが大切です。 自分の経済事情をしっかり把握し、様々なことを考慮して予算を決めていくと思います。そして、家族のライフスタイルなどに合わせた家づくりを行っていきます。家づくりは、多くの方…続きを読む
お庭のお手入れを楽に 家を建てるとしたら、広いお庭でバーベキューを楽しんだり、子供が遊べるように芝生を敷いてブランコを置いたりしたい、など家以外の部分にも夢がある方もいらっしゃるかと思います。ですが、お庭があると必ず付いてくるのはちょっと面倒…続きを読む
ギャップ 理想の家を実現するために、色々なモデルルームを見てまわったり、雑誌やインターネットで素敵な家やお部屋を参考にしたりして、自分がどんな家に住みたいのかイメージしますよね。そのイメージを実現すべく、綿密に打合せを重ねて家づく…続きを読む
ローンの話 家づくりにおいて、色々と重要なことはあるのですが、その中の一つに住宅ローン選びがあります。お金の話って、なんだか難しくて不安ですよね。ですが、しっかり考えておかないと、いざという時にローンが通らなかったなんていうことがあ…続きを読む
かえって不便になってしまった!? 家を建てて、実際暮らし始めてからふと気付くことのひとつに、洗濯作業が不便になってしまった・・・ということがあるんです。洗濯作業の干す、取り込むという工程のことです。 こんにちは。 石原貴司です…続きを読む
無垢の床 最近床材として主流になっているのはフローリングですね。戸建てもマンションもフローリングがほとんどです。畳の和室がない物件も増えていますね。 そして、フローリングと同じように無垢の床も人気が高ま…続きを読む
家を建ててもあきらめない みなさん、どんな趣味をお持ちですか? ヨガ、ショッピング、手芸、サッカー、釣り、サーフィン、ゴルフ、色々あると思います。趣味の時間を持つことは、ストレス発散にもなりますし、生活を豊かにする大切な時間ですよね。ですが、お金…続きを読む
窓ってとても大事 窓は光や風を室内に取り込む役割をもっています。ですが、このような役割をきちんと果たせている窓を設置することは、意外と難しいんです。実際、ちゃんと窓があるのに、朝から照明を付けているお部屋を見かけたりしませんか?閉めっぱな…続きを読む