玉縄桜 例年以上に寒い日が多く、暖かな春の陽気が待ち遠しいですね。 春といえば桜。今年の桜の開花予想、関東南部は3月18日あたりだそうですね。 実は、弊社近辺の地域、鎌倉市玉縄では、いたる所で早くも桜が開花しているんです。 有名…続きを読む
家づくりのための大事なお話 その2 今回は、家づくりの三本のテーマである、「お金の話」「間取りの話」「仕様の話」 の中で、一番夢のある楽しい話だと思います。そうです、「間取りの話」です。 建売の物件は、大抵の場合、完成した物件を売っているので、お部屋の数や…続きを読む
梅 2月中旬にもなると、各地から梅の開花のお知らせが届きます。 全国色々な所に梅の名所があり、梅まつりなどが催されます。 レターセットやお皿、ハンカチ等、日用品にも梅柄の商品が多く出てきます。 梅の時期は学生にとっては、受験…続きを読む
ノスタルジックな箱根の魅力 寒さですっかり縮こまった心と身体を癒しに、箱根に行って来ました。 宿泊地の宮ノ下周辺のレトロな街並みを散策したり、 子鉄の息子と、スイッチバックを繰り返しながら山を登り下りすることで有名な 箱根登山鉄道(これまたレトロな…続きを読む
あると便利です 以前、某テレビ局の番組で、東大合格生の半数近くがリビング学習していたという 結果を発表していましたね。最近では、小学校低学年くらいまでは、子供部屋が あっても、リビングで宿題やらお勉強をするお子さんが多いそうです。リビン…続きを読む
横浜市都筑区 K様邸見学 その2 こんにちは、キムラです(*^^*) 先日の大雪の日以来、厳しい寒さが続きますが ぽつぽつ暖かい日も? 季節の変わり目、どうぞご自愛下さいませ。 さて先週に引き続き、当社スタッフのカワムラと 都筑のK様邸の建築現場に行って…続きを読む
ひなまつりの食べ物 今日3月3日はひなまつりですね。 ひなまつりに食べる物と言えば、 ちらし寿司、はまぐりのお吸い物、ひなあられ、菱餅、白酒あたりでしょうか? では、なんでひなまつりにはこれらの食べ物を食べるのでしょうか? ちょっと調べてみ…続きを読む
お家の不用品で国際協力!? ハンガー・フリー・ワールドってご存知ですか? 飢餓のない世界をつくるために活動する国際協力NGOなのですが、日本をはじめ、 バングラデシュ、ベナン、ブルキナファソ、ウガンダの5か国で活動しているそうです。 我が家で加入し…続きを読む
横浜市都筑区 K様邸見学 その1 こんにちは。 初めまして。 石原工務店スタッフのキムラです。 日常業務と、イベントなどでのキッズルームを担当させていただいております。 どうぞよろしくお願いいたします(*^^*) お恥ずかしながら建築の知識はほぼゼロのわ…続きを読む
春が近付いてきています✿ 今年に入ってからインフルエンザは猛威を振るい、関東地方も4年振りの大雪に 見舞われ、厳しい寒さからもなかなか抜け出せず、春は本当にやってくるのか 不安になってしまいます。 ですが、おとといは節分、昨日は立春でした♪ 節分…続きを読む