気になる、教育にかかるお金の話 夏休みシーズン前、テレビを見ていると学習塾の夏期講習募集CMが流れていました。 新聞にも同様に学習塾の宣伝欄を見かけ、ちょっとした日本の夏の風物詩になっているなと感じています。 様々な習い事や…続きを読む
理想のキッチン天板の高さを選ぶためのコツ 昨日までの三連休はとっても暑かったですね。 連休期間中皆様はいかがお過ごしでしたか? さて、質問です。 作業しやすいキッチン天板の高さをご存じでしょうか? JIS規格では『身長÷2+2.5㎝』…続きを読む
奥様に人気の装備3 ≪手洗い器別のトイレ≫ 新しく家を建てたら、お友達を家に招待したい! とお考えになっている奥様がいらっしゃると思います。 特に1階のトイレはお客様も使うものなので、見栄え良くしたいという方が多く、 当社では1階のトイレを…続きを読む
お施主様が地鎮祭で準備するもの 当社の周辺では、 近隣の農家の皆様が、丹精込めて育てた鎌倉野菜の無人販売所が数か所あります。 鎌倉野菜はとてもカラフルなんです。 まずは目で豊かな色彩を楽しみ、次に舌でみずみずしい味を楽しめる素敵な野菜です。 鎌倉にお越…続きを読む
祝!地鎮祭 その2 当社周辺の林では、7月に入ったと同時に蝉の合唱が始まりました。 蝉の鳴き声が、夏本番だよ!と告げ始めているかのようです。 梅雨は明けはまだ先ですが、気温はぐんぐん上昇しています。 皆様、熱中症で倒れないようにこまめな水分…続きを読む