歓送迎会の季節がやってまいりました。
春は別れと出会いの季節。
美味しいお酒を飲みながら
思い出を語り合ったり
張り切って新入社員を歓迎したりと
どこかそわそわする時期です。
歓送迎会でお酒をたっぷり飲んでも次の日仕事!
っていう方もいらっしゃいますよね。
二日酔いが続くと
頭が働かず、仕事のパフォーマンスが落ちてしまう
可能性もあります。
では、翌日の仕事に支障をきたさないために
飲み会ではどのような飲み方をすればよいのでしょうか?
先日、お酒がちょっぴり苦手な友人から
「お酒と水もしくはお茶を交互に飲むと翌日の二日酔いを防げる」
と聞きました。
水を間に入れることで
酔いがあまりまわらない、もしくは、酔いから早く覚めるみたいです。
これなら簡単に実践できそうです。
お酒を飲むことが増えるこの時期
上手に飲んで、仕事もプライベートも充実させていきたいですね。