【藤沢】注文住宅を成功させるために!おしゃれ・耐震性・価格などの条件
注文住宅を建てたいと考えても、まずは何から始めたらいいのか迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?注文住宅の建築において、すべての理想を叶えることは容易ではありません。
そこで今回は、藤沢に注文住宅を建てたいとお考えの方に向けて、理想の注文住宅を建てるための条件を解説いたします。理想の注文住宅を建てるためポイントを把握し、ご自分にとって重要なものを選択していきましょう。
おしゃれさ?耐震性?それとも価格?理想の注文住宅を建てるための5つの条件

注文住宅は自由に設計できるのが魅力とはいえ、予算にもよりますが、すべての希望を叶えることは容易ではありません。
何を重視して選べばいいのか、注文住宅を建てる5つの条件を見てみましょう。
ライフスタイルに合った間取り
自由に設計できる注文住宅では、おしゃれなデザイン性はもちろん、住みやすい間取りにこだわってみましょう。それぞれのご家庭によって理想の住み方は異なるため、まずはご家族が思い描く間取りの希望を書き出してみてください。
例えば、家事動線を考えた間取りです。キッチン・脱衣所・ベランダなど、掃除・洗濯・調理などの家事で行き来しやすい間取りだと、忙しい主婦でも毎日の作業がスムーズに進みます。子供がいる家庭では、家事をしながら子供を見守れる間取りもおすすめです。その他、趣味や仕事ができる書斎や土間なども嬉しいポイントです。
安心して暮らしていくための性能
注文住宅におしゃれさはもちろん、安全性や耐久性を求めるなら、性能にこだわりましょう。
日本は地震大国で災害のリスクがありますし、近年は異常気象による災害対策も注目されています。注文住宅で耐震性を高めるなら、「耐震等級」をチェックしてください。3段階の評価で表し、耐震等級が小さいものから順番に耐震等級1・耐震等級2・耐震等級3があります。
また、家の性能は「長期優良住宅」の認定でも判断が可能です。耐震性・耐久性・省エネルギーを兼ね備えた住宅です。住宅価格は上がる可能性がありますが、補助金が利用できる場合があります。
安定した暮らしに欠かせない予算
注文住宅は建てたら終わりではなく、大抵の場合住宅ローンとして長期にわたり支払い続けなければなりません。理想ばかりを追い求めてしまうと予算オーバーになり、いつか住宅ローンが返せなくなる可能性があります。
注文住宅には建築費や土地購入にかかる金額だけでなく、各種手続き費用、外構工事、引越し費用、土地購入にかかる不動産取得税などの出費も必要となります。家づくりは総額で考えなければなりません。
長く住み続けるからこそのランニングコスト
おしゃれさや住みやすさばかりに目がいって、意外と見逃してしまうのが住んだ後のランニングコストです。10年も経てば、設備の修理や交換、外壁や屋根の塗装などが必要になり、高額な出費が必要になります。
最初から20年や30年の長期間塗装が持つ素材を使うのか、10年後の塗装も見越して初期費用を安くするのか、後々かかる費用も考慮しておきましょう。
資産価値を維持するためのアフターフォロー
家を建てたらそれっきりで、まったく連絡がない住宅メーカーもあるようです。建物は適切なメンテナンスをしないと、年月とともに劣化していきますので注意しましょう。
新築住宅には住宅品質確保促進法により10年保証がついていますが、その内容は業者ごとに違います。メンテナンスを怠ると耐震性が落ち、建物の性能が保てなくなるため事前にチェックしましょう。
石原工務店株式会社では、藤沢エリアで多数の注文住宅を建築しております。面積の少ない土地や小さい家の相談にも応じています。藤沢で注文住宅購入をお考えの方は、ぜひ石原工務店株式会社へご連絡ください。
藤沢で注文住宅を建てるなら価格・性能・おしゃれさのバランスをチェック!

藤沢で注文住宅を建てる予定の方は、上記のポイントのうち、どれを重視したいかをぜひ考えてみてください。すべてを取り入れようとすると時間もかかり、価格も高くなるため注意が必要です。
藤沢エリアにはおしゃれな家も多く、デザイン性に富んだ住宅が欲しいと考えるかもしれません。
しかし、間取りやメンテナンスのことも考えないと、あとで余計な費用がかかってしまう可能性も出てきます。長い目で見て価格や性能、おしゃれさなどバランスを考えた計画を立てましょう。
石原工務店株式会社では、主に藤沢や鎌倉で注文住宅の建築を行っております。お客様一人ひとりのご要望に寄り添った注文住宅をご提案いたします。藤沢や鎌倉で理想のマイホームを手に入れたい方は、石原工務店株式会社にぜひお任せください。
注文住宅やリフォームに関する豆知識
- 【藤沢】一戸建てがお子様のいるご家庭に評判の良い理由 注文住宅の依頼は石原工務店株式会社へ
- 【藤沢】一戸建ての注文住宅は「高性能住宅」がおすすめの理由
- 【鎌倉】一戸建ての特徴 土地代や建築費!注文住宅費の内訳 建築費の相場別でみた実現可能な設備
- 【鎌倉】一戸建ての注文建築での場所選びのコツ 最新設備・デザイン性の重視!?予算管理の重要性
- 【藤沢】注文住宅を成功させるために!おしゃれ・耐震性・価格などの条件
- 【藤沢】注文住宅・新築に失敗する原因 最新情報をチェック!工務店選びのポイント
- 【鎌倉】注文住宅の種類 外観がステキ!耐震性が高い!注文住宅のメリット・デメリット
- 【鎌倉】注文住宅・新築を建てる前に!費用面・オプションなど工務店の基礎知識
- 【藤沢】新築内装の壁材4選!費用を節約して満足度アップ!
- 【藤沢】新築の一軒家におすすめの設備とは?最新情報もご紹介 省エネの新築は石原工務店株式会社
- 【藤沢】自然素材の珪藻土と無垢材のそれぞれの魅力 リフォームは石原工務店株式会社へお見積もりを
- 【藤沢】自然素材を新築戸建て・リノベーションで使うことのメリットと背景
藤沢で耐震性の高いおしゃれな注文住宅を建てるなら石原工務店株式会社へ
会社名 | 石原工務店株式会社 |
---|---|
住所 | 〒247-0074 神奈川県鎌倉市城廻396 |
電話 | 0467-46-3945(代表) |
FAX | 0467-46-3985 |
URL | https://www.ishihara396.com/ |
設立 | 昭和35年 一般建設業開始 平成29年 法人化 |
代表 | 石原 貴司 |
資本金 | 5,000,000円 |
業務内容 |
|
登録・許可 |
|
保有資格 |
|
所属団体 |
神奈川県建築士事務所協会 鎌倉支部 神奈川県建築士事務所協会URL:https://j-kana.or.jp/ |
第三者保証 |
|
取引銀行 | 横浜銀行 東日本銀行 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日(工務は 土・日・祝日) |