USEFUL
【藤沢】自然素材の珪藻土と無垢材のそれぞれの魅力 リフォームは石原工務店株式会社へお見積もりを
【藤沢】自然素材の珪藻土と無垢材のそれぞれの魅力 リフォームは石原工務店株式会社へお見積もりを
自然素材は、優しい雰囲気のある住宅にリフォームしたい方にとても人気があります。自然素材の中でも、珪藻土と無垢材はチェックしておきたい素材です。
そこで今回は、珪藻土と無垢材それぞれの特徴や魅力をご紹介いたします。少々価格が高くなっても使用したい、魅力ある素材であることがおわかりいただけるでしょう。藤沢で自然素材を用いた住宅リフォームを希望される方は必見です。
藤沢で自然素材を用いた住宅リフォームをお考え方必見!珪藻土の魅力
珪藻土とは、太古の植物プランクトンである珪藻が長年堆積し、化石化した土のことです。ではどのような魅力があるのでしょうか?
調湿効果がある
珪藻土の特徴は、2~5ナノメートルの穴があいていることです。穴があることで、自ら湿気を吸ったり出したりできるため、調湿効果があります。
消臭効果がある
珪藻土は消臭効果も備える自然素材です。珪藻土とよく比較される漆喰は、珪藻土ほど調湿・消臭効果はありません。
火気に強い
珪藻土は、火に強い性質を持っています。火に強い性質から、古来より耐火素材として使われてきました。
豊富な色彩
珪藻土は、顔料で着色することで数百種類もの色を出せます。柔らかい白やベージュ、アクセントになる青色なども可能です。魅力ある珪藻土ですが、自然素材の土であるため粉っぽいというデメリットがありますが、ザラザラとした質感をお好みの方もたくさんいらっしゃいます。
また、珪藻土の混ぜ物に合成樹脂が多く混ざると、珪藻土が持つ調湿効果が下がります。調湿効果を得たいのでしたら、できるだけ自然素材が多く含むものを選びましょう。ただし、凝固剤が少なければヒビ割れがしやすく、素材選びには注意が必要です。
石原工務店株式会社では、藤沢で住宅リフォームを行っております。藤沢でリフォーム工事や増改築工事の依頼をご検討中でしたら、ぜひご相談ください。
下記に挙げるのが住宅によく使われている無垢材です。
- ウォールナット
- オーク
- メープル
- カリン
- クリ
- サクラ
それぞれ天然木が持つ色合いや質感が異なるため、サンプル素材を比較して選びましょう。また価格も異なるため、見積もりを取って比較することも大切です。
合板のフローリングは、表面が剥がれると劣化しますが、無垢材のフローリングは傷も味わいとなり、経年劣化も魅力の一つです。年月を重ねると木の色合いが濃くなり、木目が際立つものもあります。具体的な魅力を見ていきましょう
木目の美しさ
無垢材の魅力は、何といってもそれぞれの木目の美しさや質感です。温かみのある雰囲気は無垢材ならではの魅力です。
調湿効果
無垢材は湿気を吸ったり吐いたりする調湿効果があります。快適な住空間を実現してくれます。
心地良く身体に優しい
無垢材は裸足で触れても温かく、冬でも寒さを感じません。化学接着剤を使用しないため、人体にも環境にも優しく安心です。
ただし、無垢材は自然素材のため変形しやすいというデメリットがあります。また、お手入れは合板と比べて手間がかかります。さらに合板と比べて価格が高いため、予算に限りがある方は見積もりを取って検討してみてください。
石原工務店株式会社では、藤沢や鎌倉の木造住宅を対象にリフォーム工事を行っております。藤沢で住宅建築・リフォームをご検討の方は、お気軽にご相談ください。
藤沢でリフォームをお考えなら石原工務店株式会社へ見積もり依頼を
珪藻土や無垢材は、自然素材にこだわりたい方に大変人気です。どちらも調湿作用があり、体にも環境にも優しいことから、小さな子供や高齢者がいるご家庭でも選ばれています。
自然素材はお手入れが大変で多少価格も上がりますが、上記でご紹介したように大変魅力のある素材です。自然素材を用いた居心地の良い安らぎの住まいを手に入れましょう。
石原工務店株式会社では、自然素材にこだわった住宅リフォームのお手伝いをいたします。藤沢で珪藻土や無垢材を用いたリフォームのことならお気軽にご相談ください。お見積もりのご依頼もお待ちしております。
注文住宅やリフォームに関する豆知識
- 【藤沢】一戸建てがお子様のいるご家庭に評判の良い理由 注文住宅の依頼は石原工務店株式会社へ
- 【藤沢】一戸建ての注文住宅は「高性能住宅」がおすすめの理由
- 【鎌倉】一戸建ての特徴 土地代や建築費!注文住宅費の内訳 建築費の相場別でみた実現可能な設備
- 【鎌倉】一戸建ての注文建築での場所選びのコツ 最新設備・デザイン性の重視!?予算管理の重要性
- 【藤沢】注文住宅を成功させるために!おしゃれ・耐震性・価格などの条件
- 【藤沢】注文住宅・新築に失敗する原因 最新情報をチェック!工務店選びのポイント
- 【鎌倉】注文住宅の種類 外観がステキ!耐震性が高い!注文住宅のメリット・デメリット
- 【鎌倉】注文住宅・新築を建てる前に!費用面・オプションなど工務店の基礎知識
- 【藤沢】新築内装の壁材4選!費用を節約して満足度アップ!
- 【藤沢】新築の一軒家におすすめの設備とは?最新情報もご紹介 省エネの新築は石原工務店株式会社
- 【藤沢】自然素材の珪藻土と無垢材のそれぞれの魅力 リフォームは石原工務店株式会社へお見積もりを
- 【藤沢】自然素材を新築戸建て・リノベーションで使うことのメリットと背景
藤沢市で耐震住宅を建てるなら耐震診断も行う石原工務店株式会社へ
会社名 | 石原工務店株式会社 |
---|---|
住所 | 〒247-0074 神奈川県鎌倉市城廻396 |
電話 | 0467-46-3945(代表) |
FAX | 0467-46-3985 |
URL | https://www.ishihara396.com/ |
設立 | 昭和35年 一般建設業開始 平成29年 法人化 |
代表 | 石原 貴司 |
資本金 | 5,000,000円 |
業務内容 | 1. 木造建築の新築工事 2. 木造建築のリフォーム、増改築工事 3. 住宅・店舗・事務所・クリニック等の企画・施工 4. 不動産コンサルティング |
登録・許可 | 建設業許可番号:神奈川県知事許可 (般-29) 第84078号 一級建築士事務所登録:神奈川県知事登録 第17376号 |
保有資格 | 一級建築士 二級建築士 一級建築大工技能士 二級建築施工管理技士 宅地建物取引士 公認不動産コンサルティングマスター |
所属団体 | 神奈川県建築士事務所協会 鎌倉支部 神奈川県建築士事務所協会URL:https://j-kana.or.jp/ |
第三者保証 | 住宅瑕疵担保保証:株式会社日本住宅保証検査機構 (JIO) 地盤保証:地盤ネット株式会社 |
取引銀行 | 横浜銀行 東日本銀行 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日(工務は 土・日・祝日) |