BLOG
標準仕様について~標準仕様のメリット~
石原工務店の粕谷です。
前回のブログでは、標準仕様を設定する理由についてお話ししました。
引き続き今回も標準仕様について、選ばれた際のメリットについてお話ししたいと思います。
主なメリットとしては・・・
◆コストの削減
標準仕様の建材や設備は、各住宅設備メーカーとの取り決め等によりコストダウンを可能にしています。
こだわりぬいて選ばれておりますので、同じ予算でより高品質な家づくりを可能にしています。
◆品質の安定化
管理しやすいように選定されていますので、一定の品質が保証されます。
◆業務の効率化
設計士やコーディネーターによるイメージの明確化がしやすい上に、物流面も含め職人の熟練度や精度の向上も期待できます。
標準仕様のメリットはお判りいただけたと思いますが、だからと言ってすべてを標準仕様で決めなければならないわけではありません。
ある程度標準をもとに、それよりも良いものですとか、ちょっと抑えたものなどの選択も可能です。
標準仕様のメリットを最大限活かしつつ、ご自身のご希望と照らし合わせて家づくりが進められるよう情報収集することが大切だと思います。
セッションしながらお客様にとって最善の家づくりを進めていけたらと思っております😊
家づくりに関する疑問や不安は
「家づくりセッション®」で解決しましょう。
参加は無料で、必ず当社で建てる
必要はありません。
家づくりのスタートとして、
ぜひ参加してみてください。